目次
7月28日(土)、名古屋の木村病院にて勉強会および移植レクチャーを行ってまいりました。
木村病院は名古屋駅から地下鉄で約20分、星ヶ丘駅近くにございます。愛知県で初の腸内フローラ移植が受けられる医療機関としてご登録いただきました。
当研究会では、患者様へ腸内フローラ移植を行う前に、先生ご自身が移植を体験していただくようにお願いしています。
今回は木村先生自ら移植を受けていただき、当研究会の移植がいかに患者様に負担の少ない注腸方式であるかを体験していただきました。他医療機関での腸内フローラ移植との違いについて等、木村病院のスタッフみなさまが熱心に質問してくださいました。
▼木村先生(左)・シンバイオシス研究所 清水(右)
移植レクチャーの後は木村病院の会議室にて勉強会を開催いたしました。
近隣で腸内フローラ移植に興味を持たれている医療従事者の方々もご参加いただき、評議員の田中クリニック 田中善先生のセミナーを皆さま熱心に聞いてくださいました。終了後は、活発な意見交換が行われました。台風の影響が心配されましたが、雨の影響もなく、大変充実した時間となりました。
▼田中善先生によるセミナーの様子
▼左から 田中先生、シンバイオシス研究所 清水、木村先生
▼ガラス張りの外観と爽やかなブルーの看板が目印です
東海地方の皆様、お待たせいたしました!木村病院では、腸内フローラ移植の受付も間もなく始まります。ぜひご相談ください。
木村先生、スタッフの皆さま、ありがとうございました!近日中に、当研究会の「移植のできる医療機関」にも追加掲載予定です。