∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴*∴
一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会
メールマガジンvol.4 2019/7
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴*∴
こんにちは!
一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会、事務局です。
盛夏の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
◆◇── 7月のコンテンツ ──◇◆
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆1━…学術・研究情報「自閉症と腸内フローラ移植」
┃◆2━…第三回総会のご案内
┃◆3━…関連ニューストピック
┃◆4━…各種SNSのご案内
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1━…
「自閉症と腸内フローラ移植は相性がいいらしい」
腸内フローラ移植(便移植、FMT)については、
日々新しい報告がされています。
今回はシンバイオシス研究所の論文感想文シリーズより
自閉症における腸内フローラ移植の研究例を紹介します。
2017年、アメリカにて、自閉症スペクトラムの子供たち18人に対して、
腸内フローラ移植をした研究を例にシンバイオシス研究所にて考察をしています。
ぜひお読みください。
===========================
詳しい内容は、
当研究会 専属研究所
シンバイオシス研究所ブログにて
⇒ https://shinbiosis.com/fmt/asd/
◆2━…
腸内細菌って?
腸内フローラ移植ってご存知ですか??
近日ではテレビドラマで糞便移植が取り上げられるなど、
メディアを通して多くの方々に腸内フローラ移植の可能性を
知っていただける機会が増えてきました。
去年までと比べ、腸内フローラ移植に対する世間での注目度が
上昇しているのを肌で感じています。
そんな話題の腸内フローラ移植の症例報告を聞ける機会が
9月23日(月・祝)、大阪にて開催されます。
■————————————————-
一般財団法人 腸内フローラ移植臨床研究会 第3回総会
—————————————————■
第3回総会では、この1年の活動報告・研究成果に加え、
担当医による新たな症例発表やゲストを交えたパネルディスカッションを予定しています。
今回の症例報告、目玉はコチラ↓
・「腸内フローラ移植後4か月経過して改善を認めたアトピー性皮膚炎の症例」
(ルークス芦屋クリニック 院長 城谷昌彦先生)
・「自閉症の治療経験」
(喜多村クリニック 院長 喜多村邦弘先生)
・「UB-FMTにより改善を認めた過敏性腸症候群3症例」
(かわい内科クリニック 院長 川井勇一先生)
ゲスト講演には国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
ワクチン・アジュバント研究センター センター長である
國澤 純先生をゲストスピーカーにお招きいたします。
腸内細菌の研究におけるスペシャリストであり、
近年では米国 サイエンス誌でのウェビナーで講演をなさいました。
第3回総会は、どなたでもご参加いただけます。
お弁当・お茶付き!
お誘いあわせの上、皆様のご参加をお待ちしております。
☆9月23日(月・祝)
都シティ大阪天王寺(旧:天王寺都ホテル)
【前半の部】症例報告・基礎研究
10:00〜13:00
<昼食>
13:00〜14:00(お弁当・お茶付き!)
【後半の部】基調講演・パネルディスカッション
14:00〜17:00
【懇親会】臨床医と交流できる大チャンス!
17:15〜19:30
☆詳細(参加費)・お申込はこちらから
⇒ https://fmt-japan.org/2086
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◆3━…
関連ニューストピック
・便で潰瘍性大腸炎の炎症の程度を診断
⇒ https://www.carenet.com/news/general/carenet/48318?utm_source=m1&utm_medium=email&utm_campaign=2019070800
・腸内フローラの変化による
自己免疫性膵炎の発症メカニズムを解明
⇒ https://research-er.jp/articles/view/80806
◆4━…
各種SNSも随時更新中!
アカウントをお持ちの方は、
ぜひフォロー・お友達登録をお待ちしています。
◇Facebook
⇒ https://www.facebook.com/fmt.japan2017/
◇Instagram
⇒ https://www.instagram.com/fmt_japan/
◇Twitter
⇒ https://twitter.com/fmt_japan
◇YouTube
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCfuvqJj75Y5YRp1X-fQJrYg/featured
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━—…‥・・
一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会
事務局
〒532-0011
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル3階
Tel:06-6379-3328
Fax:06-6379-3239
E-mail : info@fmt-japan.org
・・‥…—━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当メールマガジンは毎月1回発行です。
会員、イベントご参加者、ご支援者、患者様を中心にお送りしています。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=