2021年4月12日
2020年1月11日(土)、当研究会の役員・会員による公開勉強会が行われました。
月に一度のこの勉強会では、症例報告や腸内フローラの基礎研究が報告されます。
腸内フローラ移植を新たな医療として安心して多くの方に受けていただくために臨床医の先生方が中心となり勉強を重ね、そして、より多くの方に知っていただくための場となっております。
【会員向け 第一部】
シンバイオシス研究所より
移植菌液に使用しているウルトラファインバブル水の
移植時の安定性や比較などについて会員向けに解説。
【一般公開 第二部】
「菌液の調整手順について」シンバイオシス研究所:岡洋一郎 より解説。
どのような環境で菌液が精製されているのかを知っていただく機会となりました。
また、賛助会員の方や、取材として2社より記者のご参加もありました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
~ご案内~
参加要件
[1部] 正会員およびその推薦のある医師・歯科医師、医療賛助会員
[2部] 正会員、賛助会員およびその推薦のある方
[会場] ※注)次回から場所が変更となりました。
サムティフェイム新大阪 貸し会議室
[参加費]
正会員 1,000円
個人/法人/医療賛助会員 2,000円
非会員 3,000円
※懇親会は参加自由。同会場にて軽食をご用意します。