腸内フローラ移植・症例紹介

【腸内フローラ移植症例紹介】自閉スペクトラム症 6歳男児

症例紹介 6歳男児 自閉スペクトラム症

要約

初回採血時は、全身から汗を吹き出し、強く抵抗し、大人3人で抑えながら施行。
移植2回目までは泣きながら来院されていたが、3回目以降は、慣れた様で泣かずに移植を行えるようになった。
移植中は、動画で気を逸らせながら行い、強く抑えなくても出来るようになった。2回目、3回目の採血も泣かずに比較的落ち着いていた。
下痢気味だったが、移植を重ねるにつれ、便の形態も安定してきた、移植前より自我が強く、活発になった印象とご両親よりコメントあり。

基本情報

患者様:6歳男児
主治医:ナチュラルアートクリニック
移植担当医療機関ナチュラルアートクリニック

初診時情報

病名:自閉スペクトラム症
発症時:出生時
移植目的:疾患の改善、下痢
主訴:落ち着きがない、コミニュケーションが取れない、発語ない(音声のみ)、下痢
既往歴:特になし
経緯、家族歴、生活習慣、サプリメントの利用状況など:リスパダール
ビタミンB群
ビタミンC
プロバイオティクス
全て他院より

移植情報

移植期間:2019年11月5日〜2019年12月6日
移植回数:移植6回
移植初回〜移植終了までの変化:
移植6回実施

【1回目移植時問診】
来院時から泣いている。

【2回目移植時問診】
本日も涙ながらに来院。前回の移植後から特に変化なし。有形便が出ている。
移植中は、動画に夢中。多少体動あったが、滞りなく終了した。

【3回目移植時問診】
本日は、泣かずに来院。
前回の移植後より、活発になった気がする(お母様談)。幼稚園で靴を履かずに駆け出すようになった。
排便は、軟便1回/1.5日(以前は1回/日)。
移植中は、体動あるものの3人体制にて滞りなく行う。

【4回目移植時問診】
本日も泣かずに来院。挨拶に会釈する。
最近は風邪で食欲減退ぎみで、その影響か排便1回/2日。以前は軟便だったが普通便が出るようになってきた。
気のせいかもしれないが前よりも落ち着いている気がする(父母談)。移植後半、起き上がろうとする等やや体動多かった。
院長より水溶性食物繊維やプロバイオティクスの摂取も勧める。グルテンフリーの食事をしている。

【5回目移植時問診】
機嫌よく来院挨拶するとハイタッチしてくれる。
前回より多きな変化は感じられないが、移植実施前と比べると我が強くなった気がするとのこと。
便通は2日に1回くらい。オムツに排泄する為、形は分からないが特に軟らかかったり硬かったりはしない。においも特に変わりなし。
移植実施前には自分でオムツとズボンを脱ぎ、プラレールの動画を観ながら体動前回より少なく実施できた。
漏れなく終了し、お腹を痛がったり機嫌が悪くなる様子もなく帰られた。

【6回目移植時問診】
話かけると頷いたり笑顔をみせてくれたりする。
人に対して興味が上がった、幼稚園で先生に対し抱っこをねだるようになった。また、便の調子も形になってきておりいい方向であるとのこと。(お母様より)
移植中時折笑顔をみせながらプラレールの動画をみている。前回より尿パッドいじり、体動少なかった。

【1回目検査説明時問診】
フローラバランス検査・血液検査の説明。
食事療法の説明。ご両親も熱心なご様子。
追加のフローラ移植をするなら、長期間は空けないほうがいい、と説明。

【2回目検査説明時問診】
時間はかかるが、免疫をコントロールする菌も増えているので、今入れた菌を育ていく。
ご両親より↓
割と調子が良い気がする。指示が複雑でも効いてくれるようになった。遠くから話しかけても聞いてくれるようになった。
多動症は変わっていない。目的のものがある時は、止まらない。お腹の調子は良くなって下すことがなくなってきた。

【3回目検査説明時問診】
最近は、一人遊びが多い。偏食が多いが、食べる量は増えた。同じものたくさん食べる。
今後は、まんべんなく栄養を取ることを目標とする。糖質は根菜から摂り、脂質をできるだけ摂るようにする(亜麻仁油やエゴマ、魚、飽和脂肪酸などで。ココナッツオイル、ギーもよい)。
お母様より、極端に食べられないものが多いわけではない。テーブルの上にある物の中で一番好きなものを食べる。魚は好きではないが出されたら食べている。
長丁場ではあるが、引き続き様子をみることとする。

移植終了後の変化:
診察中の落ち着きのなさは変わらないが、うーうーと声だしたりは少なくなった。
帰宅する際、エレベーターまで唐突に走り出す様子は変わらずだが、笑顔でうなずくなどコミュニケーションが以前より潤滑になった印象。
指示が複雑でも聞いてくれるようになり、遠くから呼んでも分かるようになった。

腸内フローラバランス 比較データ

<腸内フローラバランス 1回目データ>

<腸内フローラバランス 2回目データ>

<腸内フローラバランス 3回目データ>

評価・考察

本人の体感(アンケートより):
なんとなくよくなったような気もする(誤差の範囲かもしれないが)。小麦と乳製品を控えるようにしている。
移植評価:症状の軽度改善
有害事象の有無:なし
移植総評価・考察:
移植の効果は軽度改善はあったと思われるが、指示に対するリアクションが改善した。友達と遊ぶようにもなった。固形便になった、程度。
根本的な自閉症自体の改善はまだまだこれから。

以上

Articles about other 腸内フローラ移植・症例紹介

2024年04月23日 医療法人社団MER インディバークリニック

その他の疾病 50代男性 -糞便微生物叢移植症例紹介

症例紹介 50代男性 その他の疾病 要約 50代男性。以前から気分にムラがあり、躁状態とうつ状態を繰り返すことが続き、また些細なことにイライラしたりすることも多い状況であった。便通は特に問題なく、生活習慣病の既往もないが […]

2024年04月08日 アトピー・アレルギー便秘症潰瘍性大腸炎自律神経失調症過敏性腸症候群

糞便微生物叢移植実績〈2024年4月1日時点〉

当研究会における症例別の糞便微生物叢移植実績件数は下記の通りです。

2024年04月08日 ルークス芦屋クリニック潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎 50代女性 -糞便微生物叢移植症例紹介

症例紹介 50代女性 潰瘍性大腸炎 要約 潰瘍性大腸炎(UC)に対するFMT。 FMT開始後に虫垂炎を発症し、抗生剤内服で軽快。その後一時的に増悪(下血)あるも徐々に改善傾向あり、UCに対して効果があったものと考える。 […]