イベント

2025年01月30日
第9回学術大会 開催のお知らせ
2025年9月21(日)に「一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会 第9回学術大会」を開催いたします。昨年と同じく、会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様やご家族、そして一般の方 […]

2024年10月22日
第8回学術大会【開催報告】
2024年9月22(日)に「第8回学術大会」を開催いたしました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様やご家族、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無 […]

2024年09月03日
【イベント】さつま上方ビジネス交流会(かけはし)の総会にて川井先生講演
2024年11月7日に開催される「さつま上方ビジネス交流会(かけはし)」の総会に特別講師として、医療法人悠亜会 かわい内科クリニック 院長 川井勇一先生が登壇されます。 講演内容 テーマ『腸内細菌と健康 新たな可能性』近 […]

2024年07月24日
【イベント】ゆるっと菌たちと座談会〜子どもの未来のために頑張るお母さん大集合SP!!〜
今回は、9月22日開催の第8回学術大会のランチタイムトークセッションにて 登壇いただく3名の方とそれぞれの日程で 久しぶりの「ゆるっと菌たちと座談会」を開催します! ・ ・ ・ 学術大会のトークセッションでは、 「作る・ […]

2024年07月10日
【イベント】みいちゃんのお菓子工房の杉之原さん登壇セミナーに出展します
2024年8月18日(日)に開催される福学地域連携セミナー「夢を形に家族の起業入門」に協賛させていただき、当日もブースを出展させていただきます。 9月開催の学術大会のランチタイムトークセッションにて登壇いただきます「みい […]

2024年04月03日
【イベント】日本先制臨床医学会第7回学術大会に城谷先生が登壇します
2024年6月22日(土)、23日(日)に開催される一般社団法人日本先制臨床医学会 第7回学術大会に当研究会 専務理事 ルークス芦屋クリニック院長 城谷昌彦先生が特別講演をされます。また、座長には当研究会 代表 […]
お知らせ

2024年10月28日
<特定臨床研究>終了報告
当研究会にて、2023年5月より開始しました特定臨床研究「自閉スペクトラム症に対する新規糞便微生物移植法の有効性と安全性に関する特定臨床研究」が終了いたしましたのでご報告させていただきます。 本特定臨床研究については、j […]

2024年10月22日
第8回学術大会【開催報告】
2024年9月22(日)に「第8回学術大会」を開催いたしました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様やご家族、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無 […]

2024年10月18日
<第8回学術大会>参加者インタビューまとめ
2024年9月22日に開催した第8回学術大会に会場またはオンラインにて、ご参加いただいた方にインタビューをさせていただきました。インタビュー動画をご覧いただけます。 ・ ・ ・ ▶︎ 辻 瑞惠さん(株式会社はっぴぃand […]

2024年10月03日
<第8回学術大会>参加者アンケートまとめ
2024年9月22日に開催した第8回学術大会では、最新の研究成果や症例報告を共有する貴重な場として、医療従事者だけでなく一般の方含めて100名以上の方にご参加いただきました。 おります。 ・ ・ ・ 今年の学術大会では、 […]

2024年09月19日
第8回学術大会トークセッション演者登場!!ゆるっと菌たちと座談会SPの動画公開しました
今週末9月22日(日)開催の 一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会第8回学術大会 ランチタイムトークセッションにて 子どもの未来のために頑張る3人のお母さんに 登壇していただきます。 タイトルにある「ル・クッカー」とは […]

2024年08月31日
【最新】第8回学術大会動画を作成いたしました!
本年9月22日(日)リーガロイヤルホテル大阪にて開催する第8回学術大会のPR動画を作成いたしました。 本動画では、「腸内フローラ移植臨床研究会第8回学術大会」に関する概要と一部プログラムを紹介しています。現在、会場参加ま […]
ブログ

2024年10月20日
微生物・腸内細菌のおすすめ一般書12選
何かを学ぶとき、どんなふうに学びはじめますか? ネット検索、スクールや習い事に通う、動画を見る、本を読む。 私は、だんぜん本を読む派です。まずはネットでおおまかなあたりをつけて、本をしっかり読みます。 ネット検索のいいと […]

2024年04月09日
がんとFMT(糞便微生物移植)の研究まとめ
今回の記事では、様々ながんにFMTが役立つ可能性があるか、世界中の研究者が試している様子を届けたい。まだまだ症例数は少ないけれど、患者さんも、研究者も、お医者さんも、みんな一生懸命だ。 がん治療におけるFMTの可能性 F […]

2021年10月26日
FMTのゴールは? 移植回数と事前抗生剤投与が菌の生着に与える影響
移植回数と事前抗生剤投与が菌の生着に与える影響 原文Microorganisms | Free Full-Text | Engraftment of Bacteria after Fecal Microbiota Tra […]

2021年08月03日
腸内細菌が粘膜の内側まで入るタイミング
腸内細菌は外粘液層にしかいないという常識 腸の中は、菌や食べ物、水分などの通り道としてホース状の空洞になっています。ホースの内側がいきなり大腸の細胞になっているわけではなく、粘液と粘膜層が外と内を隔てています。 粘液層の […]

2021年05月31日
パーキンソン病や耐性菌にFMTが有効
FMTがパーキンソン病の症状を緩和 (原文)Evaluation of fecal microbiota transplantation in Parkinson’s disease patients wit […]

2021年05月10日
アトピー性皮膚炎に対する便移植(以下、FMT)の治験が始まりました inイスラエル
イスラエルで、アトピー性皮膚炎に対する便移植(以下、FMT)の治験が始まったという報告を紹介します。詳しい治験や患者の情報は以下の通りです。〇 二重盲検試験による。 原文:Efficacy of Fecal Microb […]