お知らせ

2022年04月27日

「医療安全評価の適合機関」認定の審査が完了しました

当研究会は「医師指導臨床試験」として、2017年に日本で初めて組織的に民間医療機関において、新しい医療の確立を目指し、腸内フローラ移植(糞便微生物移植=FMT)を行って参りました。 腸内細菌の可能性に期待し、まだ医療とし […]

2022年02月19日

第3回創業ビジコン 理事長賞を受賞[シンバイオシス株式会社] 

この度シンバイオシス株式会社が、大阪信用金庫様主催の「第3回創業ビジネスプランコンテスト」に参加しました。 135社の応募の中から7社に選んでいただき、2月17日(木)に最終審査が行われました。 結果は、創業部門で \ […]

2021年11月10日学術大会

[第5回学術大会]インタビュー公開(株式会社SOPHIA 石田一成 氏)

『菌との共生』を実現する腸内フローラ移植がもたらす革新性 法人賛助会員 株式会社SOPHIA 石田一成 氏 「健康長寿になる知恵」を世界中から集め、人類の「今」と「未来」に活かす術を広めることを使命とし、乳酸菌産生物質を […]

2021年10月22日動画学術大会

【開催報告vol.6】第5回学術大会 NanoGAS®ウォーター研究報告

第5回学術大会 開催報告<vol.6> 『医療分野におけるウルトラファインバブルNanoGAS®の活用法の探索と実用化研究』 シンバイオシス研究所 森下理咲子 シンバイオシスから、NanoGAS®ウォーターの研究報告をい […]

2021年10月15日学術大会

[第5回学術大会]インタビュー公開(一般社団法人 Love I Food Education 代表理事 北村 愛 氏)

『発酵食に通じる腸内フローラ移植がもたらす付加価値への可能性に期待』 法人賛助会員 一般社団法人 Love I Food Education 代表理事 北村 愛 氏 腸内細菌叢への働きかけが期待されている、近年ブームとな […]

2021年09月30日医療法人仁善会 田中クリニック

【原著論文】論文が”Nutrients”に掲載されました

当研究会代表理事の田中善先生(医療法人仁善会 田中クリニック 理事長)の論文が、”Nutrients”に掲載されました。 がんのリスクを減らすためには栄養素や消化吸収能力、免疫力を最適化することが […]

第5回学術大会開催報告

2021年09月21日学術大会

第5回 学術大会 開催御礼

過日9月19日に、「第5回 学術大会」が開催されました。 今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、縮小しての開催となりましたが、たくさんの方にご賛同ご協力いただき、オンサイトとオンラインで開催することができました。 […]

2021年09月06日

「NanoGAS」が商標登録されました

このたび、シンバイオシス株式会社が特許庁へ出願していた「NanoGAS」(読み:ナノガス)が2021年 8月 19日に商標登録されました。 シンバイオシス独自の、目に見えない微細な泡を含んだウルトラファインバブル(UFB […]

2021年08月25日ライフクリニック蓼科ルークス芦屋クリニック医療法人ふたまた会 ナチュラルアートクリニック医療法人仁善会 田中クリニック学術大会

第5回学術大会 演題発表!

9月19日(日) 11:00~開催の第5回学術大会の演題が決まりました。 代表理事の田中善 先生(医療法人仁善会 田中クリニック 理事長)による『腸内フローラ移植臨床研究会における今後の臨床研究についてーがん、腎疾患』で […]

2021年08月13日定期・公開勉強会

正会員による8月度特別勉強会開催を開催いたしました

8月6日(金)に正会員の先生方による8月度特別勉強会が開催されました。 今回は、9月19日開催予定の第5回学術大会で基調講演をお引き受けいただいた、大阪大学大学院 連合小児発達学研究科 片山泰一先生を、兵庫県のルークス芦 […]