お知らせ・活動報告

「医療安全評価の適合機関」認定の審査が完了しました

当研究会は「医師指導臨床試験」として、2017年に日本で初めて組織的に民間医療機関において、新しい医療の確立を目指し、腸内フローラ移植(糞便微生物移植=FMT)を行って参りました。

腸内細菌の可能性に期待し、まだ医療として確立していない腸内フローラ移植を受けてくださった患者さん、そして今の治療だけでは患者さんのお困りごとを解決できないという熱い想いで集まった臨床医との出会いは、少しずつ認知されご支援をいただくようになりました。

この度、一般社団法人日本臨床研究安全評価機構 倫理審査委員会に申請を行い、正式に「医療安全評価の適合機関」の認定の審査が完了いたしましたことご報告いたします。

今後、疾患ごとに倫理審査委員会に届け出を出すことで、より信頼性の高い治療として認められることになります。
引き続き、NanoGAS®の技術を用いた当研究会のFMTの更なる普及に、お力添えいただけますようどうかよろしくお願いいたします。

Articles about other お知らせ・活動報告

logo

2023年12月01日

『ナノバブルを使ったFMT』の特許で中小企業庁長官賞受賞

この度、昨年の『ナノバル発生装置』での受賞に引き続き、『ナノバブルを使ったFMT』の特許で中小企業庁長官賞をいただきました。           この発明は、腸内微生物叢移植(以下、FMT)において、 […]

2023年09月27日 会員医師登壇イベント学術大会

第7回学術大会【開催報告】

2023年9月17(日)に「第7回学術大会」が開催されました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無事に開催で […]

2023年09月22日 会員医師登壇イベント学術大会

【開催御礼】第7回学術大会

過日9月17(日)に、第7回学術大会が開催されました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無事に開催できました […]