一般社団法人 日本先制臨床医学会の創立記念大会・シンポジウムに参加しました
6月2日~3日、淡路島の夢舞台にて昨日開催された、 一般社団法人日本先制臨床医学会の創立記念大会・シンポジウムに参加いたしました。 メインテーマは「がん・難民球界のストラテジー」でした。 一般財団法人日本先制医学会は今年4月に新たに発足いたしました。当研究会の先生方が理事を務めていることもあり、研究会の先生方も多く出席なさっていました。 シンポジウムでは当研究会の常務理事である、ルークス芦屋クリニックの城谷昌彦 院長より「特殊菌液を用いた腸内フローラ移植(糞便細菌叢移植)の有用性」の発表がございました。腸内フローラ移植における臨床報告と菌液に使用する水のことに関しても発表いたしました。 菌液の有用性についてはマウスの実験をすすめており、10月に開催の総会にて報告できる予定です。多くの医療関係者の方々に腸内フローラ移植の可能性を知っていただけるきっかけとなりました。▼城谷先生による発表の様子
▼会場にてブースを出展!
▼左から:かわい内科クリニック 川井先生 田中クリニック 田中善 先生 ライフクリニック蓼科 麻植ホルム正之 先生 評議員 坂本眞由美 様
その他の お知らせ・活動報告 に関する記事
Articles about other お知らせ・活動報告

2023年12月01日
『ナノバブルを使ったFMT』の特許で中小企業庁長官賞受賞
この度、昨年の『ナノバル発生装置』での受賞に引き続き、『ナノバブルを使ったFMT』の特許で中小企業庁長官賞をいただきました。 この発明は、腸内微生物叢移植(以下、FMT)において、 […]

2023年09月27日
第7回学術大会【開催報告】
2023年9月17(日)に「第7回学術大会」が開催されました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無事に開催で […]

2023年09月22日
【開催御礼】第7回学術大会
過日9月17(日)に、第7回学術大会が開催されました。会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。皆様のお陰で無事に開催できました […]