お知らせ・活動報告

サンテクリニック(東京・銀座)にて移植レクチャーを行いました

東京に新たに腸内フローラ移植ができる医療機関が増えました!

11月29日(木)、東京にあるサンテクリニックを訪問してまいりました。 サンテクリニックは銀座の中心部にあり、駅からも徒歩7分圏内とアクセスも良いお洒落な都会の中心にありました。 海外から日本の医療を受けに来られる方が多く受診されるそうです。 腸内フローラ移植の歴史はアジアでは古く、欧米でもこの40年近く、細菌の研究が大いに進むなか、腸内細菌たちの秘めたるパワーに注目が集まっています。

当研究会よりシンバイオシス研究所の清水による腸内フローラ移植のレクチャーをさせていただきました。

サンテクリニック岩切先生とシンバイオシス研究所 清水 腸内フローラ移植 レクチャーの様子 スタッフの皆さまと 岩切先生をはじめ、看護師の皆様、スタッフの方々、中国のインバウンドを担当される皆さまに、腸内フローラ移植のミニセミナーもお聞きいただく事が出来ました。 日本で生まれたこの医療が、世界に通用する医療としてお役立ちできるよう、研究会ではさらなる基礎研究、臨床研究を進めて参ります。 サンテクリニックの皆さま、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします! サンテクリニックは近日中に▶移植ができる医療機関へ追加される予定です。

その他のお知らせ・活動報告に関する記事

2022年12月16日

米国FDAが初めて糞便微生物叢製品を承認

米食品医薬品局(FDA)は2022年11月30日、FerringPharma社が開発中の糞便微生物叢製品(品目名:Rebyota、対象疾患rCDI)を認可しました。FDA による糞便微生物叢製品の認可は、今回が初めてです […]

2022年10月05日 会員医師登壇イベント学術大会

第6回学術大会【開催報告】

2022年9月18(日)に開催された「第6回学術大会」は、会場とオンラインの同時開催で行い、医療関係者や一般企業の方、研究機関の方、患者様、そして一般の方など沢山の方々にご参加いただきました。 コロナ禍にもかかわらず、皆 […]

2022年07月11日

クラウドファンディング目標達成の御礼

2022年5月14日(土)からスタートいたしましたクラウドファンディング『自閉スペクトラム症の子供達に明るい未来を切り拓く治療を提供したい』が、7月10日(日)23:59に終了いたしました。 皆様のご支援のお陰で、目標金 […]